未来図書館からのお知らせです
未来図書館ブログ

盛岡でのプログラム~一戸中・九戸中~あの日の中学生が講師に♪

9月24日(水)は一戸町立一戸中学校未来パスポートを、9月26日(金)は九戸村立九戸中学校未来パスポートを、両校ともアイーナ(盛岡市)において開催いたしました。8年前、宿泊研修の中で初めて開催していただたのが一戸中学校さんで、今回で7回目。九戸中学校さんも3回目の実施となり、市外の中学校から盛岡にきていただいてプログラムを実施できることがとても嬉しいのです。
そして、この日は更に感激の出来事が。なんと講師の方の中に、かつて中学時代に宿泊研修でこのプログラムを受け、今度は講師として母校一戸中学校の後輩たちとお話をして下さった美容師のSさん。
もう5年ほど前のプログラムのことをちゃんと覚えていての自己紹介では、子ども達からの歓声と同時に「ついにこの日が!」と胸がいっぱいになったのでした。
そして事後学習の個々の生徒の皆さん作成の「新聞」も届き、「今回の学習で私は、将来どのようにするかは他人が決めるのではなく、自分で決めていくものだと思いました。今はまだできなくて難しいようなことでも、あきらめずに頑張っていけば将来、絶対役に立つと思うので、頑張っていきたいです。」
などなど、改めて振り返って、学びを深められたことが伝わってまいりました。
お忙しい中、駆けつけて下さった講師の皆様、純朴でかわいい生徒の皆さん、手間暇を惜しまず事後学習の成果を送っていただいた先生方、本当にありがとうございました!!
*********一戸中学校過去のブログ↓もご覧くださいませ。

高校生も大活躍!~一戸中学校未来パスポート~|みらいとしょかん
5回目の一戸中学校未来パスポート♪|みらいとしょかん
一戸中未来パスポートin盛岡のご報告♪|みらいとしょかん
一戸町市立一戸中学校未来パスポートを実施しました(in 小田島ホール)|みらいとしょかん

***********九戸中学校過去のブログ↓もご覧くださいませ。

未来は美しい~九戸中学校未来パスポート|みらいとしょかん
九戸中未来パスポート~先生方の愛情が伝わって♪|みらいとしょかん

子ども達の未来のためにご支援をお願いいたします

私たち未来図書館は、子どもと社会がつながることで、一人ひとりを尊重し合い、自分らしく幸せに生きていく社会の実現を目指しています。ご寄付やご協賛、自社商品やノベルティのご提供など、どうぞよろしくお願いいたします。

詳しくはこちら
Yahoo!ネット募金でのご支援はこちら
Softbankつながる募金でのご支援はこちら