~温故知新の旅に出発だー!~

モノ・道具・お話を通じて郷土の昔の暮らしや知恵を楽しみながら学ぶプログラムです。

規模に応じて複数名の70代〜80代のゲストが、⼦ども時代の「昔のくらし」(遊び・しごと・生活や戦後の社会の状況など)を伝えます。
現物を使った「昔の道具クイズ」を大学生やスタッフが出題します。物や人を大切にすることの尊さや、昔の人の知恵や工夫を感じ、グループの仲間と協力し合う楽しさと大切さを体験します。

社会科「昔の暮らし」でご活用いただいています。

対象 小学校3,4年生
人数規模 学校(クラス・学年・学校単位~200名まで)
授業時間 各1~2時間
お申込みから実施までの
準備期間
2~3か月
ご予算の目安 応相談

-FLOW-プログラム実施までの流れ

授業で取り組みたい
と思ったら

未来図書館に問い合わせ

第3希望日までの実施日をメール
またはFAXにてご連絡ください。
お問い合わせ・お申込みはこちら

お申込み用紙PDFをダウンロード

ニーズに即した打ち合わせ

プログラム実施

実施後のフォロー


-IMPRESSION-参加者の声

昔の人は自然の力を借りて生きていたのがすごいと思いました。

(小学3年生)

物を大切にするのはすばらしいとわかりました。

(小学3年生)

昔は沢山の人が協力していいな。と思いました。

(小学3年生)

教科書・資料を見て学習する何倍もの学びがありました。

(先生)

-HAND BOOK-ハンドブックのご紹介

※1冊から頒布いたします。

わくわくタイムマシーン冊子(8頁)

領布価格 500円

このプログラムでは非日常のワクワク・ドキドキ感を大切にしています。子ども達が主体的に参加できるようぜひご活用ください。

お問い合わせ・お申込みはこちら

お申込み用紙PDFをダウンロード

子ども達の未来のためにご支援をお願いいたします

私たち未来図書館は、子どもと社会がつながることで、一人ひとりを尊重し合い、自分らしく幸せに生きていく社会の実現を目指しています。ご寄付やご協賛、自社商品やノベルティのご提供など、どうぞよろしくお願いいたします。

詳しくはこちら
Yahoo!ネット募金でのご支援はこちら
Softbankつながる募金でのご支援はこちら