














11月21日(金)~23日(日)、クロステラス盛岡様において、未来パスポート300回突破記念企画「未来パスポートエピソード展」を開催いたしました。
講師やサポーターとしてご参加くださった皆様総勢56名のエピソードと、これまでの実施校の学校紹介の一部、応援企業様から子ども達へのメッセージ、学生サポーター活動紹介などの展示のほか、和同産業様ご提供ロボット草刈り機クロノスのおもちゃ組み立て体験、岩手官公学生服様ご協力の学生服やJR東日本様ご協力の駅長・エンジニアなりきり体験、スタンプラリー、みんなでさんさ踊り、花巻温泉様から豪華景品ご提供のじゃんけん大会、クイズ大会、お子様から大人までどなたでも楽しんでいただけるようにと盛り沢山。駅長・エンジニアなりきり体験では、子ども達だけでなく、お母さんも学生サポーターもスタッフも、指差し確認やポーズをきめて大喜び。
令和の学生服や県外の学生服など、デザインも機能も進化し続けていることにびっくりしながら、学生達はおおはしゃぎでブレザーを試着させていただきました。
ロボット草刈り機のおもちゃの組み立ては、なかなか難しく、真剣勝負。この日初めて出会った子どもや大人の面々が、組み立てたクロノスを走らせながら楽しそうに交流していたのでした。
みんなでさんさ踊りのコーナーも、学生クイズ、じゃんけん大会も大盛り上がり。
未来パスポート300回のお祝いのイベントを開催でき、感無量です。
会場をご提供下さったクロステラス盛岡様。お忙しい中、3日間も駆けつけて下さり、スタンプラリーの景品もご提供下さったJR東日本様。ご来場者にロボット草刈り機クロノスの組み立てをあたたかく教えて下さった和同産業様。大切な学生服を貸し出して下さった岩手官公学生服様。活動が広がり資金面でも役立つようにとあんバターをご提供下さった福田パン様。飲料をご提供下さった森永乳業様。キャラクターのふくろうのぬいぐるみやキーホルダー・消臭スプレーなど豪華景品をご提供下さった花巻温泉様。エピソードをお寄せ下さった皆様。学生をはじめOB・OG、気持ちのいいサポーターの面々。
そして、ご来場くださった全ての皆様に、感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします!!

