未来図書館からのお知らせです
未来図書館ブログ

復活!第6回おとなの放課後~ありがとうございました♪

8月29日(金)、学校でのプログラム講師としてお世話になっている未来図書館会員さん、パートナー企業様、個人応援団の皆様を対象に、社会人講師スキルアップ研修+情報交換会「おとなの放課後」を開催いたしました。この研修+情報交換会は、数年前まで、日中は「おとなのホームルーム」として、夕方には「おとなの放課後」と称して、毎年開催しておりましたが、コロナ禍で開催が難しくなり、この度なんと、6年ぶりに復活したのでした。
前半はスキルアップにつながるワンポイント研修。後半は講師としてのエピソードをちょっぴりお酒も飲みながら紹介しあいます。
お仕事終わりのお忙しい中、遠方からも総勢46名の方が駆けつけて下さって、ワンポイント研修を真剣に受けて下さる姿がとても素敵で、学生+OB,OGによるクイズ、歌、万歳三唱も大成功♪♪
余韻の残る心温まる会になり、大満足です。ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
12月には、大人が高校生の気持ちになって学校現場でのプログラムを体験する「模擬未来パスポート」を復活開催予定です。こちらの方は、どなたでもご参加いただけますので、興味のある方はぜひHPをチェックしてくださいませ。
 

子ども達の未来のためにご支援をお願いいたします

私たち未来図書館は、子どもと社会がつながることで、一人ひとりを尊重し合い、自分らしく幸せに生きていく社会の実現を目指しています。ご寄付やご協賛、自社商品やノベルティのご提供など、どうぞよろしくお願いいたします。

詳しくはこちら
Yahoo!ネット募金でのご支援はこちら
Softbankつながる募金でのご支援はこちら